お知らせ
南京都少年野球大会 Bの部3位🏆🎉
第149回 南京都少年野球大会⚾️
一回戦
🆚田辺アルファーさん 8−6
二回戦
🆚枚方Fロイヤルズさん 11−7
準決勝まで進みました。
梅雨ということもあり、延期になることも続き、
なんとか進んだ準決勝でしたが、その日はとても蒸し暑い日🥵
対戦相手だけでなく、体調との戦いでもあったように感じます💦
準決勝
🆚キングシャイアンスさん 0−11
結果は残念でしたが見事3位入賞しました🙌
🏆敢闘賞
竹内 澄忠くん
準決勝では残念な結果になりましたが、
この大会を通してたくさんの弾ける笑顔(ヨッシャーの顔👍)が見れました😊
これからもBチームのたくさんの弾ける笑顔が見られますように🎵
一戦必笑😊
全員野球⚾️
🍑桃南クラブでは新しい仲間(新小1〜4)をお待ちしています⚾️
体験や見学に興味のある方は、お気軽に桃南クラブ代表 大田(090-4270-8768)までご連絡ください📲
練習日をご案内します。
中信杯開会式
6月22日
中信杯第56回全京都学童軟式野球選手権大会の開会式に参加してきました⚾️
学童の部・ジュニアの部共に参加できることに子どもたちもワクワクしていました🎵
大きな大会の開会式は、たくさんのチームが集まるので、観客席から見ていても圧倒されるほどです👀
今回学童チームとして参加するこどもたちも、ジュニアチームとして参加するこどもたちも
多くのチームを見て驚きつつも頑張るぞ!と気持ちを引き締めたことでしょう👍
この日もとても暑かったですが、夏はこれから☀️
元気いっぱいにプレーできるように、みんなで頑張ろう👍
一戦一笑‼️
桃南クラブ🍑では新しい仲間(小1〜小4)を
引き続き募集中です😌✨
ご連絡お待ちしております❗️
ジュニアチーム⚾️始動❗️
野球教室@わかさスタジアムに参加しました⚾️
5月6日、わかさスタジアム京都で開催された、元プロ野球選手による野球教室に参加しました✨
スタジアムに到着して、まずはアップを始めると、みんな笑顔😄 球場の雰囲気を身体全体で楽しんでいました😄
開会式の後、外野、内野、捕手、投手に分かれて、元プロ野球選手の青松慶侑さん、鵜久森淳志さん、中西健太さん、河野秀数さんから直接教えてもらい、元気に取り組んでいました⚾️
バッティングも教わり、みんな真剣にスイングを続けます💪
後半には、元プロ野球選手との対決もあり、他の参加チームと交流しながら、応援したり📣、プロの投球や打球に驚いたり😳
みんなの熱意で雨雲も吹き飛び、楽しく実りある野球教室でした。
講師の皆様、教室運営・関係者の皆様、貴重な機会を頂き本当にありがとうございました。子供達のよい思い出と目標になりました‼️
同日午前中に決勝が行われた伏見区長杯・レコネ杯では、先週末に強い気持ちで戦うも惜しくもBチームは準決勝敗退。その悔しさを忘れずに、さらに野球教室で教えて頂いた数々を実践して、みんなで頑張っていきましょう♪
桃南クラブ🍑体験会を開催しました🌈
4月28日(日)は晴天のもと☁️☀️
桃南クラブの体験会を開催しました❗️
野球に興味のある子
未経験の子
新しくスポーツを始めてみたい子など
さまざまな子たちが集まってくれましたよ☺️👏
キャッチボールを在団生と共に楽しみ、その後はコーチがひとりひとりサポートしながらバッティング練習もしました😆✨
バッターボックスに立つ子どもたちはみんな緊張しつつも、思いっきりバットを振っていましたよ⚾️💥
最後の紅白戦では
緊張感もほぐれ、在団生も良いプレーを見せてくれたりと楽しいひと時を過ごせました😊🌈
野球を通してお友達との距離も縮まったかな⁉️😌❣️
「野球っておもしろいんやな❗️」と思ってくれた子がひとりでも多くいたら嬉しいな〜😌🎵
いい笑顔ですね☺️❗️
参加してくださった皆さん、暑い中ありがとうございました👏👏✨
桃南クラブ🍑では
新しい仲間を募集中です❗️
(小1〜小4)
ルールだけでなく活動を通して、挨拶や礼儀、
野球を楽しむ心が育つ環境がここにあります😊❗️
お気軽にお問い合わせ下さい♪
代表:大田📲090-4270-8768
🍑お待ちしております⚾️